自分に合う似顔絵の通販ショップの見つけ方~サイズや仕様編②~

似顔絵をインターネット通販でご購入いただいた時に、
『実際のサイズ感がわからないから
どのサイズにすればいいのかわからない』となることもあるかと思います。

大きさ(実寸)は?、
額に入れた時の大きさは?
〇人なら、どのサイズがいいの・・?と
気になることも多いですよね。

用紙サイズも
額入り、額なし仕様なども
無限大の選択が可能なのも、似顔絵の強みです。

色紙や大きな色紙、A規格、B規格、額はどうしよう?!
このサイズで描いてほしい、など
気になることはすっきりさせて注文しましょ♪

■迷ったら、色紙(しきし)!

とりあえず、迷ったら色紙にしましょう。
一番人気で、一番一般的なサイズです。
よく飲食店などにある、
芸能人のサインを描いている四角い用紙の、あれです。

この色紙の
実寸は27.2㎝×24.2㎝。

大きすぎず、小さすぎず
結婚式など大きい場所にも飾れるし、
おうちに飾ってもらうのにもちょうどいいサイズです。

しかも、
色紙自体が約1㎜程度の厚みがあるので
そのまま置いても問題ない、というのが嬉しいところ。

どの似顔絵のお店でも扱っているのも色紙です。

人数は1~6名様程度の作成が可能。
7名以上だとお顔がちっちゃくなっちゃうので
あんまりおススメしません。

結婚式、ご両親様へのプレゼント、長寿のお祝い、
お誕生日、記念日、
お祝いやプレゼントのシーンも選ばないのが
『似顔絵色紙』です。

当店の似顔絵色紙のご注文はこちらからどうぞ♪

■大人数で描いてほしい!

そんな時は
メガ色紙やA3イラストボードなど
大きなサイズを選んでください。

小さいサイズにすると、
手描きのため、お顔が描けなくなっちゃうことがあります。
7名様以上は大きめサイズがおススメです。

もちろん、少人数でも
大きなサイズだと

目立つ!
インパクトがある!
『おお!!』ってなる!
ので、
お祝いの席などには、ぴったりです。

メガ色紙は41.0×31.8㎝、
A3イラストボードは29.7×42.0㎝。

どちらも厚みがあるので
そのまま飾るのもOKです。

■ほしいサイズがあれば、問合せしちゃおう。

上記でどんなサイズでも対応できるのが
似顔絵の強みだとお伝えしました。

でも、注文ページに記載されてる中に
欲しいサイズないし。

なんて思った、そこのアナタ!!

諦めないで!!!(真〇みきさん風に。笑)

欲しいサイズがある場合は、
とりあえず、問合せページから
『このサイズで描いてほしい』とお問い合わせください。

家にある額に入れたい、
自作の額のサイズに合わせてほしい、
置く場所が決まってるから、そこにぴったりがいい、等
ご希望のサイズをお知らせください。

できる限り、
ご要望にお伝えします!!

ただ、せめて1人あたり6×6㎝以上の大きさだけはくださいね^^

■『こんな感じのが欲しい』に応えたい。

サイズも仕様も、
結局のところ、
お客様ひとりひとりの欲しいものに応えたい、と
私は思っています。

家の中で、お祝いの席で
ほっこり、幸せな気分になってほしい。
似顔絵を囲む皆さんに笑ってほしい。

それが何よりの願いです。

両面開きの額が欲しいな、
ポストカードくらいがいいな、
セピアっぽい色で仕上げてほしいな、等
いろんな『わがまま』聞かせてくださいね。

できるだけお応えできるように対応します。
それが似顔絵の個人店のいいところだと思っています。

できないことはできないって、
ちゃんとお伝えするので
ひとまず、あなたの
『わがまま』聞かせてください!

自分に合う、似顔絵の通販ショップの見つけ方。

欲しいサイズがあるか、
欲しいサイズがHPに記載されていなくても
対応してくれるか。

ひとつの宝物を、あなたのサイズで見つけてくださいね!

 

投稿者プロフィール

安堂光姫
安堂光姫

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.